一人前の税理士になるということ

今日は、前に勤めていたアーンストアンドヤングのときの元上司に会いました。
私が退職して独立をしようか、それともこのまま会社員を続けた方がよいか悩んでいたときから独立した大先輩として相談にのってもらい、今も困ったときにはいつも支えてくださり、感謝をしています。

私の退職時に、入社時からいつも一緒に仕事をしていた上司の言葉。
「独立したら本当に会社員と違って大変なことはたくさんあると思う。
あなたのことだから、にっちもさっちもいかなくなる前に何らかの手を打つとは思うけど、それでもどうしても行き詰って困ることがあれば、すぐにとんでいってあげるから、いつでも連絡してきてください。」と(がらにもなく)かっこいいことを言われて泣けてきました。

たくさんの方が応援してくださったり心配してださっているのはとてもありがたいこと。
でもその方たちを早く安心してもらいたいから、私もちゃんと一人前の開業税理士になりたい、いや絶対なる!って思いながら眠りにつくことにします。

おやすみなさい。皆様、いい夢を。

関連記事

  1. 神田税務署食堂なう

  2. 税理士を目指す方からのご質問&mixiメッセについて

  3. 税理士が貧乏になる理由はこれかも!

  4. 円滑な事業承継についてのお勉強とイタリアン

  5. 相次ぐ「西日本シフト」これからは大阪?!

  6. 外資系企業どこへゆく?part2(外資に就職するなら今!)

カテゴリー
最近の記事
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP