仙台でセミナーをさせていただきました。

こんにちは、海外および国際税務専門税理士の渕香織です。

昨日、国際協力銀行内でアーンストアンドヤングから講師を迎えてのセミナーがあり、私も行ってきました。
古巣EYの香りがプンプン漂っていてとても懐かしい気持ちになりました。そして何より内容の非常に濃いとても刺激的なセミナーでした。

今、グーグル、アマゾン、スターバックス等のTax planningが「いきすぎた節税」だと報道されていますが、利益が出ている企業にとってはこのような戦略的な取り組みは必須なものだと改めて思いました。

そして何よりこのような国際税務戦略は面白いなあ!って思いました。

さて、今日は先週行われたエッサムセミナー仙台編の報告をさせていただきます。
東京に引き続き、仙台でも「専門性をもって勝ち組税理士になろう」のお話をさせていただきました。

山形や秋田など遠くからいらっしゃった方もいました。

東北のイントネーションは私は大好きです。
セミナー後に何人かと名刺交換をしたりお話をさせていただきましたが、温かみがあっていいなーと思いました。
東京とはまたちょっと違う雰囲気でした。
お友達でもある渡辺勝也さんも仙台でセミナーをされました。
体育会系渡辺税理士の話はやっぱり面白かったです!
私はお肉が苦手なので、夜は魚介類が美味しいお店に連れて行っていただいたのですが、めちゃくちゃ美味しかったです!
仙台は牛タンだけじゃないのですね!

それでは皆様また来週!

関連記事

  1. TACセミナーのことが掲載されました

    2011.02.9

  2. セミナー「勝ち組税理士への道」

    2013.07.23

  3. 中小企業の海外進出ブログ紹介

    2011.01.5

  4. 都立千早高校での講演

    2016.07.21

  5. 大阪でのセミナー

    2013.09.21

  6. TACでお話します!

    2011.01.28

カテゴリー

最近の記事

  1. News Letter – Rent …

    2020.07.10

  2. Breaking news-how to appl…

    2020.04.29

  3. Subsidy for cooperation i…

    2020.04.24

  4. News Letter – COVID19 Sub…

    2020.04.15

  5. News Letter – Subsi…

    2020.03.11

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP