南三陸の旅

こんにちは。
税理士の渕香織です。

今日は、12月15,16日に行ってきた宮城県南三陸町のご報告をさせていただきます!
渕香織タックスアンドコンサルティングのクライアントのひとつである一般社団法人OGA for Aids主催のクリスマスパーティーにご招待いただき仙台からバスで2時間の南三陸町に行ってきました。

OGAは、震災復興支援活動のために設立した社団法人です。南三陸を中心に地元の若者たちと一緒に畑を耕して野菜をつくったり様々なプロジェクトを展開しています。
今回は彼らは世界中からたくさんの寄付を集めて被災者300人以上を招いて日本人やアメリカ人などたくさんのボランティアを集めてパーティーを成功させているOGAのAngelaとPeterの姿がとても大きくみえました。こんな素晴らしい活動をしていることに感動しました。

まるでハリーポッターの食堂のよう!

チーム三澤(青森の米軍基地からのボランティアも100人以上いました!)と。

米軍基地からの差し入れのターキーやクリスマスケーキなどとてもインターナショナルな雰囲気でした。大阪から80人ものボランティアのゴスペルグループも駆けつけて素晴らしい歌を聞かせていただきました。パーティーの最後に、被災者の皆様からOGAの主催者の二人に大きな花束をプレゼントした光景は本当に感動的でした!!!

翌朝、ホテルから毎朝でている「語り部バス」でいまだ復興が進んでいない南三陸の様子を見て回りました。

最後まで町民の皆さんに”逃げてください”と放送をされていた場所です。このような悲しい姿のままの建物はたくさんありました。
被災者の皆さんは、「覚えていてほしい」「忘れないで」と繰り返されます。
実際現場をみて、テレビでみるのと全然違う様子に愕然ときました。
まだまだ復興の道のりは遠いけど、いつも心に留めて祈りたいと思いました。
とても良い旅に感謝です。
皆様どうぞよいお年をお迎えください。

関連記事

  1. はじまりはいつも楽しいね!

    2011.01.25

  2. 事務所移転のお知らせ♪

    2013.02.13

  3. H&Mー海外進出前コンサルの重要性とセール

    2011.01.13

  4. 税理士会の活動。ふっちーが副ブロック長?!何やるの?

    2011.07.24

  5. 税務調査についてふっちーが思うこと

    2012.02.13

  6. スタッフ募集終了のお知らせ

    2012.08.25

カテゴリー

最近の記事

  1. News Letter – Rent …

    2020.07.10

  2. Breaking news-how to appl…

    2020.04.29

  3. Subsidy for cooperation i…

    2020.04.24

  4. News Letter – COVID19 Sub…

    2020.04.15

  5. News Letter – Subsi…

    2020.03.11

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP