国外財産調書ーエキスパットは不要?!

皆様、こんにちは。外資系専門税理士事務所の渕香織です

特に、外国人の方が心配されているようですが、
エキスパット(外国人駐在員)は、海外に投資をしたり不動産を持っていたり
多くの資産を持っているケースが多いですが、
エキスパットは非永住者に該当するケースがほとんどですので、
だいたいは提出義務はないことになります。

*非永住者とは、居住者のうち、日本国籍を有しておらず、かつ、過去10年以内において国内に
住所又は居所を有していた期間の合計が5年以下である個人をいいます。

これまで、日本で税金を支払うのを逃れるために海外に資産を隠し持っているような方でない限り
特別恐ろしいものではありません。実際はそのような方が多いのは事実なんですけどね。。。

私自身節税はしたいけど、いわゆる違法行為をして税金を払わなくする(つまり脱税)ことは、私の考えとは違います。
うちは資産家のご相談も多いのですが、みなさん節税はしたいけど脱税はばれなくてもしたくないという方ばかりです。
不思議ですが、そういうニオイがするのでしょうか。税理士資格はく奪して新聞にのりたくないですからね(笑)

さて、土曜日から北海道に来てます。
ルスツリゾートのスキーを楽しみました。
昨日は雪質がよくてうれしかったです。

今から札幌に移動です!行ってきます!

関連記事

  1. 海外発のネット配信も消費税課税の方向へ。

  2. 海外資産の申告準備

  3. アメリカ人の確定申告

  4. 租税条約関係法規集のご案内

  5. 海外口座情報がオープンに?!

  6. 外国人の確定申告って?!

カテゴリー
最近の記事
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP