LinkedInをお仕事に使ってますか?part2

おはようございます税理士の渕香織です

先週はLinkedInはお仕事にとても役にたっているとお話をしました。
facebookとどう違うの?って声がありましたので、まずそのお話を。

私にとってfacebookはお仕事のためというよりすでに知っている方たちとのコミュニケーションのためという色合いが強いように思います。
個人のアカウントでは、ふと気になったことや日常のつぶやきをしてお友達との交流を楽しんでいます。もう長い間連絡をとっていなかった昔の友人ともfacebookで再会ができる嬉しいサプライズもあったりします。

また、お仕事などで知り合った方と、ゆるくつながっておけるっていうのもいい感じ。
名刺交換してそれっきりにならないのがいいなって思います。
お仕事では固いイメージだった方が、facebookを通して、意外な面を知ったり。
そんな感じでつながっておいて、あとになってお仕事につながった場合もわりとあります

あ、でも、facebookページではお仕事に関する情報発信をしていますよ

一方、LinkedInは、お仕事に特化ですよね。facebookと違ってお友達とのコミュニケーションのために使っている人はいないように思います。
といっても自分のつぶやきが売り込みばかりの方は敬遠されがちのように思うので、ご注意くださいね!

お仕事に特化というと、なんかちょっと冷たい感じがするかもしれませんがそうではありません。私は、LinkedInのおかげでいい出会いがいっぱいありました。そしてお仕事の幅も多く広げることができました。LinkedInに感謝です
字数が多くなってきたので続きはまた次回。。。

このブログを読んでくださった皆様ひとりひとりが、健康で充実した1週間がおくれますように

関連記事

  1. 単純なのに心に残った言葉atセブンイレブン

  2. ブログ&twitter連携はFeedburnerがお…

  3. ブログ&twitter連携はFeedburnerが…

  4. LinkedInをビジネスに生かしていますか?Part1

カテゴリー
最近の記事
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP